ライトダウン運動

「ライトダウン運動」という言葉が気になり、
大東建託が出しているニュースの記事を読んでみると。。。
環境省が実施している地球温暖化防止の運動で、
施設や家庭の照明を消して頂くように呼び掛ける
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」があり、
大東建託グループが、この運動に賛同して6月22日(夏至)および、
7月7日(七夕)の2日間の20時~22時までの2時間。
「ライトダウン運動2015」を実施するそうです。
協力頂いたライトダウンによる電気の節電量を集計し、
「スギ」が吸収する二酸化炭素量に換算し、
その本数分のスギを東北に植林支援するようです。
昨年からスタートし、昨年は8353KWH節電でき、
341本の植樹をしたそうです。
私は今年、地球の為に初参加してみたいと思います。
もし、ご興味がある方は、チェックしてみて下さい。
https://ld-kentaku.com/?_f_738ec=7172b