マラソンクラシック3日目

いつも上原彩子を応援してくださる皆様
今日もご訪問ありがとうございます。
いよいよ、本日より決勝トーナメントが始まりました。
本日は、今までの中で風もあり、吹いたり、止んだり。
アゲインストが吹いたり、フォローになったり。
くるくる風が舞い、難しいホールも・・・
アメリカツアーの面白いところは、ティーグランドが大きく変更するホールがあり、
本日も、大きな変更があるホールがいくつか。
ティーグランドに立った時のホールの見た目の違いや、使うクラブの違いが大きく出てくる。
特に、本日の9番ホールは、普段は375ヤードのPAR4だが、
かなり、ティーグランドが前に出ていたので、ワンオンした選手もいたかもしれませんね。
ところで、3日目の彩子プロ。
スタートホールをボギーとしましたが、4番で4ヤードのバーディパットを決め
スコアを戻しました。
5番でスコアをまた、落としましたが、
7番のPAR5のサードショットは、最高のショットを見せてくれました。
楽々バーディ!(^。^)
ロングパットも、入りそうなパットがいくつも。
今週は、パッティングの感覚がかなりいいようです。
9番、5ヤードを見事決めてバーディ。
トータル5アンダーで折り返しました。
ギャラリーを沸かす場面もいくつも。
しかし、11番。トラブルからダボ。
その後も、しっかり、切り替え惜しいパットも。
最終ホールまで、17番だけでした。
2ヤードを決め、バーディ。
終わってみたら、もう少し。
スコアを伸ばせたかなぁ・・・
と、思うラウンドで明日に期待が持てました!
本日は、スコアを伸ばせずに順位を落としてしまいましたが、
少しづつ感覚が良くなってきているように見えるので、
結果に繋がることを期待します。