沖縄では桜とひまわりが満開です

日本一早く桜の咲く沖縄で、先週から今週にかけて、桜まつりがスタートしています。
沖縄の桜はカンヒザクラといって、ソメイヨシノよりも色が濃いピンクで、
花びらは散らずに花ごとポトリと落ちます。
うちなーんちゅとしては、風に舞う桜に憧れたりもしますが、ドピンクの桜も沖縄らしくてカワイイものです。
また、桜前線は普通北上しますが、沖縄では南下します!
なので、沖縄の桜祭りは本島北部の本部町や今帰仁村からはじまり、
徐々に南下して那覇までたどり着くんです。
2月中旬頃までは桜も満開ですので、是非みなさん沖縄の春を楽しんでくださーい♪
それからもう一つ、ここ最近の沖縄で風物詩となりつつあるのが
北中城村のひまわり畑です。
村全体をあげてひまわりを育てていて、こちらもとっても見応えのある景色が広がります。
桜にひまわり…ちょっと季節感がごちゃごちゃですが、コレも沖縄のちゃんぷるー文化ですね(笑)
やっぱり、自然からもらうパワーは大きいです!
By R