これ何だが分かりますか〜?

この怪しげな茶色の平たい物体…。
食べ物ですが、皆さん何か分かりますか?
ヒントは沖縄で良く食べられる食材です(*^^*)
ただ、こんな形で出てくるのは、うちなんちゅもあまり見た事がないかもしれません。
答えは、焼きてびちです!
つまり豚足ですね(*^^*)
沖縄は豚肉文化が根付いているので、昔から
“鳴き声以外は全て食べる”
と言われてきました。てびちも定番の食材の一つです。
こちらの焼きてびちは、注文してから出てくるまで30分もかかるんです!
じっくりじっくり焼いているので、皮の香ばしさとプルプルのお肉の食感は最高ですよ!!
是非一度お試しあれ~♪
ちなみに、こちらはおでん屋さんなので、
ウチナー風おでんもとっても美味しいですよ(^^)
葉野菜とてびちが入っているのが、ウチナーおでんの特徴だそうです。
おでん東大
By R