ありがとうございました
いつも応援いただている皆様
今日もご訪問いただきましてありがとうございます。
彩子さんは無事に北海道から岐阜に入りました。
大概いつも移動距離が長いので疲れを取ることも
彩子さんの仕事の一つになっています。
今日はJAL便の利用だったのですが、
チェックインタイムが別々だったために
私たちは別々の席(といっても前後)になりました。
(チーフらしき)スチュワーデスさんが気を利かせてくれて、
満席にも関わらずわざわざ他のお客様に声かけしてくださり
並びで座ることができました。
お陰様で機内で簡単なミーティングもすることができました。
本当にお気遣い、ありがとうございました。
大変助かった出来事でしたが、
それにはスチュワーデスさん2名、お客様1名の
合計3名の方々の配慮があってのこと。
随分たくさんの方に気を遣わせてしまったなぁと恐縮&感謝です。
親切はいつも50-50ではないかと思います。
きっと彩子さんが他の人にした親切や他の人に与えた喜びが
今かえってきているんだ・・・・・
だから大きな喜びを得るためには、
毎日のゴルフの練習でただ努力することだけではなくて
私生活でも他の人に優しく、思いやりをもって接することが
大事なんだと感じてしまいます。
手前味噌でお恥ずかしい限りですが、
彩子さんはそうした行為を比較的自然とできてしまう類の人種のようです。
私も見習わなくてはいけません・・・ね(合掌)