首里城って…

みなさん、首里城に行った事はりますか~?
沖縄でたぶん一番有名な観光スポットかもしれないですね。
先日久しぶりに行ったんですが、やっぱり相変わらず格好良かったです★
この一番有名な建物が「正殿」で、日本唯一の“朱(あか)い城”。
漆が使われているので、塗りなおしの作業を頻繁に行わないといけないので大変!だそう。
訪れるタイミングで、朱色の鮮やかさの違いを見るのも面白いですよ~。
首里城はこの正殿だけじゃなくて、その周辺にも歴史的な建造物がたくさんあるんです。
すぐ近くの「弁財天堂(べざいてんどう)」に架かるこの「天女橋」は
なんと、日本で最も古い石造アーチ橋なんですって!
風情があってかっこいいですね~(^^)
このエリアはほんとに見所がたくさんあるので、何度訪れても楽しいですよ!
By R